トップページ |
観察会のご案内 |
行事報告 記事 |
SSN紹介 |
総会・記念行事 |
第321回 昭和の森自然観察会 秋の虫と仲良くなろう「トンボ」 |
|
---|---|
日 時 | 2018年9月9日(日)13~15時 |
参加者 | 大人25名 子ども21名 指導員9名 計55名 |
担当指導員 | 山田益弘 藤田浩二 |
報 告 | 山下美佐子(東金市) |
まだ暑い中にも吹く風に秋を感じる昭和の森で、秋の虫と仲良くなろう「トンボ」観察会が開催されました。参加者の皆さんは、可愛い小さなアカトンボの仲間や日本で一番大きい オニヤンマ等を観察しました。2時間の観察会でしたが、参加者全員、秋の虫「トンボ」と仲良くなれたようです。 |
写 真 集 | |
---|---|
01  まず最初に、トンボの捕え方やチョキで観察しますと説明 |
|
02 トンボはどこにいるかな? みんな1頭はトンボを捕まえよう |
|
03
トンボの複眼は、数万個のレンズの集まりです。 |
|
04
開けたところはどんなトンボが観られるかな? |
|
05
日本で最大のトンボ、オニヤンマは大きいね。 |
|
06 ナツアカネの体をルーペでよーく観察(^▽^)/ |
|
07 皆、よーく観察したあとは棲み処へ帰してあげました |
|
08 後半にはトンボの捕まえ方のコツがわかり、捕まえたトンボの種類もわかったよ(⌒∇⌒) |
|
09 ウチワヤンマやチョウトンボ、ナツアカネ等10種類以上のトンボを観察しました |
|
10 観察会最後に感想を発表。みんなトンボと仲良くなれたなれたようですね。(^▽^)/ |