掲載日 | トピック | 内容 |
---|---|---|
9月1日 | 会員の広場 | 石川県を訪ねてきました 望月 力智(茂原市) 雑木林の片隅で、夏の終わりを感じ、小さな秋を見つける 西野 孝法(千葉市) チュウサギの群れを追って 坂本 文雄(佐倉市) ハスな構えを正面向かす 藤田 隆(松戸市) |
8月1日 | 会員の広場 | ムシたちの夏(夏空に舞う④)西野 孝法(千葉市) 『観察する』ということ 望月 力智(茂原市) 明日使える森遊び 藤田 隆(松戸市) 種から育てたダリア色々 坂本 文雄(佐倉市) |
7月1日 | 会員の広場 | セイタカシギは戦う 坂本 文雄 (佐倉市) ムシたちの夏(樹液をめぐる戦い③) 西野 孝法(千葉市) 知ってるつもりが知らなかった箱根 藤田 隆(松戸市) 三ツ峠山にアツモリソウを訪ねて 望月 力智(茂原市) |
6月1日 | 会員の広場 | ある日の三番瀬干潟 坂本 文雄 (佐倉市) 気づかなかったこと 藤田 隆(松戸市) |
5月1日 | 会員の広場 | ムシたちの夏(夏空に舞う③:ゴマダラチョウ) 西野 孝法(千葉市) 美しい房総の自然と災害 望月 力智(茂原市) クマガイソウとマルハナバチ 坂本 文雄 (佐倉市) 松虫姫伝説と時代背景 藤田 隆 |
4月1日 | 会員の広場 | 協働による生物多様性に配慮した公園管理の実践 望月力智(茂原市) 一番下の妹が強い 藤田 隆(松戸市) ナガエツルノゲイトウ駆除と 坂本 文雄 (佐倉市) ”絵を通じて市川の自然を知ろう” 展覧会のごあいさつ 高野 史郎 |
3月1日 | 会員の広場 | 雑木林の片隅で、緑の繭の物語③ 西野 孝法(千葉市) ジョウビタキの次はモズ 坂本 文雄(佐倉市) 環境学習『木の実つまみ競争』ッテ? 望月 力智 (茂原市) 「もしドラ」が見る里山景色 藤田 隆 (松戸市) |
2月1日 | 会員の広場 | 樹林地保全の手法 フォレスト・マネジメント 藤田 隆(松戸市) 花島公園に野鳥のオアシス 坂本 文雄(佐倉市) 木の実・草の実・草の種〔その2〕望月 力智 (茂原市) |
1月1日 | 会員の広場 | 木の実・草の実・草の種 望月 力智(茂原市) 千客万来のハゼノキ 坂本 文雄(佐倉市) ムシたちの面白写真/2023年 西野 孝法 (千葉市) 記憶に残してほしい湧水のこと 藤田 隆 (松戸市) |
掲載日 | トピック | 内容 |
---|---|---|
12月1日 | 会員の広場 | アキニレの木の下で 坂本 文雄(佐倉市) カエデの話 望月 力智(茂原市) 切り株からニャーと聞こえたよ 藤田 隆 (松戸市) |
11月1日 | 会員の広場 | ムシたちの秋:柿の実食堂開店 西野 孝法(千葉市) 毎日が自然観察・シャチかイルカ編 小坂 裕子(白井市) 驚かずにはいられないカンアオイの話 望月力智 (茂原市) ヤブカラシと戦う 坂本 文雄 (佐倉市) 枯葉を拾ってみましょう 藤田 隆 (松戸市) |
10月1日 | 会員の広場 | 地形と災害・茂原市の事例 坂本 文雄(佐倉市) 竹で遊ぶ子どもたち 藤田 隆(松戸市) |
9月1日 | 会員の広場 | 日照りに想う昆陽様 坂本 文雄(佐倉市) 山形月山行記・徒然のままに 望月 力智(茂原市) チョウを巡る旅②「群馬県赤城」:アサギマダラ 西野 孝法 (千葉市) 川の中に川がある ふれあえる松戸川 藤田 隆(松戸市) |
8月1日 | 会員の広場 | 西表島の「美しい、デカイ、たくましい」 山口 正明(船橋市) やがて来る、虫との付き合い方 藤田 隆(松戸市) 南アルプス甲斐駒ヶ岳山行記・ハイマツとホシガラス 望月 力智 (茂原市) ベニバナボロギクを栽培化 坂本 文雄(佐倉市) 自然観察指導員がMAFFチャンネルに登場 佐野 由輝(大網白里市) |
7月1日 | 会員の広場 | 常磐線と江戸川鉄橋と斜面林 藤田 隆(松戸市) 椿を訪ねてお馬鹿な旅③ 坂本 文雄(佐倉市) ムシたちの夏(夏空に舞う②:タマムシ)西野 孝法(千葉市) |
6月1日 | 会員の広場 | 大人には見えない物語 藤田 隆(松戸市) 椿を訪ねてお馬鹿な旅② 坂本 文雄(佐倉市) 子どもの好奇心を大切 コワイ相手との正しい距離感を 太田慶子(千葉市) |
5月1日 | 会員の広場 | はじめまして 藤井 佳代(千葉市) 花の香りに包まれてムシ探し① 西野 孝法(千葉市) クマガイソウ案内騒動記 坂本 文雄(佐倉市) ふるさとの訛なつかし 藤田 隆(松戸市) 植物雑感『トチノキ』 小島 紀彦(我孫子市) |
4月1日 | 会員の広場 | 地域のことが気になり始める季節 藤田 隆(松戸市) はじめまして 井上 千代子(大網白里市) 椿を訪ねてお馬鹿な旅① 坂本 文雄(佐倉市) 4月はインコさんも忙しい 小坂 裕子(白井市) 植物雑感『染井吉野』 小島 紀彦(我孫子市) |
3月1日 | 会員の広場 | 極寒の札幌旅行記 川瀬 美幸(柏市) 春の訪れを告げる蝶、コツバメ/ミヤマセセリ 西野 孝法(千葉市) 手を振り返す運転士 藤田 隆(松戸市) 洋のバラと和の椿 坂本 文雄(佐倉市) 植物雑感『マンサク』 小島 紀彦(我孫子市) |
2月1日 | 会員の広場 | 目の先にあるもの 藤田 隆(松戸市) 超お手軽な竹炭作り 坂本 文雄(佐倉市) 2月の虫たち 山下 美佐子(東金市) 園生の森 松本 美千代(千葉市) ぬいぐるみには骨がない 小坂 裕子(白井市) 植物雑感『ヤブツバキ』 小島 紀彦(我孫子市) |
1月1日 | 会員の広場 | 冬越し太田慶子(千葉市) ムシたちの面白写真 西野孝法(千葉市) ドングリと生き物たちと毒と 小川洋子(八千代市) 目は口ほどにものを言い 藤田隆(松戸市) 今浦島の出前授業 坂本文雄 (佐倉市) 植物雑感『アカマツ・クロマツ』 小島紀彦(我孫子市) |
掲載日 | トピック | 内容 |
---|---|---|
12月1日 | 会員の広場 | ご近所探検隊 遠藤鏡子(柏市) この頃気になる植物 尾澤 ムラサキシキブとコムラサキ 坂本文雄 (佐倉市) ナニコレ?タチバナモドキの不思議 田島正子(船橋市) すがすがしい気持ち 藤田 隆(松戸市) キンチョーの秋 小坂裕子 植物雑感『ヒイラギ』:柊 小島紀彦(我孫子市) 初冬の虫たち 山下美佐子(東金市) 身近なところで 松本美千代(千葉市) |
11月1日 | 会員の広場 | 今、高等教育でも求められる自然体験 中田真也子 自然観察会参加ノススメ 野末美由紀(船橋市) 表情が語ること 藤田 隆 (松戸市) 植物雑感『イチョウ』 小島 紀彦(我孫子市) ムシたちの秋 西野孝法(千葉市) イヌシデの学名に日本人 坂本 文雄(佐倉市) |
10月1日 | 会員の広場 | 日本乙姫心を探して 長嶺 勝(千葉市) お知恵を拝借 キツリフネ? 多紀 晶子(鎌ケ谷市) 手をつなぐ 藤田 隆 (松戸市) 植物雑感『ヒマラヤスギ』 小島 紀彦(我孫子市) ウラギンシジミ 山下 美佐子(東金市) どんぐりを食べる虫 松本 美千代(千葉市) きのこは 生きてるんだね 小坂 裕子(白井市) 雑草魂と言うけれど 坂本 文雄(佐倉市) |
9月1日 | 会員の広場 | 耳をすませば・・ 太田慶子(千葉市) 我が家で楽しい自然観察 片岡真智子(野田市) 青いハチ:ルリモンハナバチ 西野孝法 (千葉市) アボカドの誘惑 小坂裕子(白井市) 植物雑感「ススキ」薄・尾花 小島紀彦(我孫子市) 畑の雑草と付き合う 坂本 文雄(佐倉市) |
8月1日 | 会員の広場 | 自然遺産 父島 梅宮玲子(市原市) 野菜の花 坂本文雄(佐倉市) 8 月の加曽利貝塚 松本美千代 (千葉市) 夏の養老渓谷 山下美佐子(東金市) 植物雑感『ネムノキ』 小島紀彦(我孫子市) |
7月1日 | 会員の広場 | シュロの話あれこれ 坂本 文雄(佐倉市) 命のつながり 神 伴之(佐倉市) ムシたちの夏(夏空に舞う①:オオムラサキ)西野 孝法 (千葉市) 植物雑感『ナツツバキ』 小島紀彦(我孫子市) 水生植物 アサザ オニバス 林信子(船橋市)) 暑くても外が好き 小坂 裕子 |
6月1日 | 会員の広場 | ホタル 山下美佐子(東金市) 見られなくなった生き物 松本 美千代(千葉市) キビタキが増えている 坂本 文雄 (佐倉市) 人はどうして花が好きなのか 小坂 裕子 植物雑感『アジサイ』小島紀彦 (我孫子市) |
5月1日 | 会員の広場 | ハナノキ観察 林信子(船橋市) 水棲昆虫の代表:ゲンゴロウ 西野孝法(千葉市) 初めて見る虫は南方系? 松本美千代 (千葉市) オトシブミのゆりかご 山下美佐子(東金市) 期間限定 春の桜フェア 小坂裕子 |
4月1日 | 会員の広場 | コロナ禍でのトンボ観察会・調査会活動について 互井賢二(市川市) 大和路を歩いて~木の文化 山口正明 (船橋市) アカメガシワと虫の関係は? 田島正子 (船橋市) チョウを巡る旅「新潟県中越」:ギフチョウ 西野孝法(千葉市) 台風15号のおかげで! わたしの里山整備 谷 優(成田市) 昭和の森ビオトープの今 武田宏子 (千葉市) ウグイスの囀り 裏側事情 坂本 文雄 (佐倉市) |
3月1日 | 北の国だより 佐野由輝 (札幌市) |
寒い北海道の冬は、夜なべしてリーフアートづくり |
会員の広場 | 千客万来のハゼノキ 坂本文雄 (佐倉市) スポーツジムをやめて刈り払い機でダイエット?! 井上隆夫 (佐倉市) ビロウドツリアブ 山下美佐子 (東金市) とりあえず写真を 松本 美千代 (千葉市) はじめまして 宮内幸恵 (大網白里市) |
|
2月1日 | 会員の広場 | 八千代の里山に花が還ってきました, バイオネストで虫たちの楽園を 岡田拓也 (八千代市) 冬、そうだ虫を探しに行こう! 田島 正子 (船橋市) 冬鳥に会いたいな、千葉はミヤコドリの宝庫 坂本 文雄 (佐倉市} 厳冬に耐える:ホソミオツネントンボ 西野 孝法(千葉市) こんぶくろ池 2021年葛が谷カルテ 大津川グループ ふなばし三番瀬の生き物たちは素晴らしい 文責 斎藤 清 2021年の小庭から 高橋 節(松戸市) 冬のお宝さがし(大草・加曽利・園生の森) 松本 美千代 (千葉市) 越冬するムラサキシジミ 山下 美佐子 (東金市) |
1月1日 | 会員の広場 | 寅年に因んでトラツグミ 坂本文雄 (佐倉市) ネット画像で妄想をたのしむ 渋谷孝子 (流山市) 初春 初夢 初観察 小坂 裕子(白井市) 四街道市内 最近確認した植物(観察記録) 栗山 忠俊(四街道市) 2021年の小庭から 高橋節(松戸市) 冬のお宝さがし(大草・加曽利・園生の森) 松本 美千代 (千葉市) 越冬するムラサキシジミ 山下美佐子 (東金市) |
掲載日 | トピック | 内容 |
---|---|---|
12月1日 | 会員の広場 | ミニチュア椅子形フォトスタンドの作り方 渋谷 雄二 (千葉市緑区) ソテツにやって来た南国のシジミチョウ 田島 正子 (船橋市) スタビガ:晩秋の林の片隅で、緑の繭の物語①, ② 西野 孝法 (千葉市) 鳥見の楽しみ 西池 光 (野田市) 赤道 芳我 めぐみ (千葉市) 赤道かも 伊藤(未確認) |
11月1日 | 会員の広場 | 柿は百鳥の友 坂本文雄 (佐倉市) 昔話つれづれ 小山尚子 (印西市) トホシテントウ 山下美佐子 (東金市) 環境問題について思うことー日々の生活の中でできることは 塚原晃子 (船橋市) 食べたり食べられたり 松本美千代 (千葉市) |
北の国だより (佐野由輝) | 森林・林業・環境機械展示実演会 世界自然遺産でR型自然保護 スギとブナが似合う奥尻島 |
|
10月1日 | 会員の広場 | 14階住まいでの自然ウォッチング, イイギリにヒヨドリ 坂本文雄(佐倉市) 憧れのムシ①オニヤンマ/採るのも、撮るのもムズカシィ~ 西野 孝法(千葉市) キノコはおいしい!? 田島正子(船橋市) 「五穀豊穣への想い」 高木純一(習志野市) |
北の国だより (佐野由輝) | 北海道で出会った動物たち リーフアートで応援「森林・林業・環境機械展示実演会」 |
|
9月1日 | 会員の広場 | 葉っぱの切り絵(リーフアート)を始めました 佐野由輝(北海道) シラカバ林を散策して 龍門 海行(柏市) 産卵 松本 美千代(千葉市) オオセイボウ 山下美佐子(東金市) キジバトの変貌ぶりとピジョンミルク 坂本文雄 (佐倉市) 自然体験と生命倫理に関する私見 高木純一 (習志野市) 2度目のスズメバチ被害 伊藤(事務局) |
8月1日 | 会員の広場 | 全国2位の天然ガス!世界2位のヨウ素!と生物多様性 望月力智(茂原市) 1.知ってますか?天然ガスは全国2位!ヨウ素は世界2位! 2.里山の生物多様性アレコレ 3.景観と生物多様性 コロナ禍でも変わらず谷津田の楽しみ!? 岡田 敬子(千葉市) 自然観察大学ズーム講演会 浅間 茂(我孫子市) アメリカザリガニの特定外来生物指定に思うこと 高木純一(習志野市) ムシたちの夏(樹液をめぐる戦い①カナブン、②カナブンvsオオムラサキ)西野 孝法(千葉市) 夏を彩るキョウチクトウ 田島正子(船橋市) 浮き沈みの一生 カイツブリ 坂本 文雄(佐倉市) |
北の国だより (佐野由輝) | 七夕を盛り上げる北海道の木 北海道の田んぼで生き物さがし 開拓前の北海道の姿を残す円山原始林 |
|
7月1日 | 会員の広場 | みちのく潮風トレイル~~種差海岸ルートの花々~~ 川北紀子(千葉市) 身近なドクダミ 意外と知らないその事実??? 渋谷孝子(流山市) クロコノマチョウ 山下美佐子(東金市) スズバチ 松本美千代(千葉市) 不倫にコソ泥 サギの山 坂本文雄 (佐倉市) |
北の国だより (佐野由輝) | 防風林は湿性植物のレフュージア 木死すとも森は死せず ササの一斉開花のその後 |
6月1日 | 会員の広場 | スマホを片手にいきもの探し 木下 順次(千葉市) ツバメのお家は天井が低い 坂本 文雄(佐倉市) 自然の非社会的社会性について 小高 康照(大多喜町) 甘い香りに引き寄せられるスイカズラ 藤田 隆(松戸市) 千葉市の浜辺に出かけよう! (船橋市) 田島正子 フジ棚の番人:クマバチのオス 西野孝法(千葉市) |
北の国だより (佐野由輝) | ラッキーライラック 北海道の山は信号機 エゾサンショウウオも活動開始 |
|
5月1日 | 会員の広場 | 春ですね。サシバとナマズの話です 浅間 茂 コスタリカとエコツーリズム 小川洋子(八千代市) コチドリ ♪雨の降る日は傘になり 坂本文雄(佐倉市) ムシクソハムシ 山下美佐子(東金市) スイカズラは人気者 松本美千代 (千葉市) |
北の国だより (佐野由輝) | 北海道を代表する桜「エゾヤマザクラ」 北海道の妖精たちは街の中にも降りてくる? 白頭巾と紫頭巾の共演 |
|
4月1日 | 会員の広場 | 桜が咲けばスズメが悪さ 坂本文雄 (佐倉市) 春の訪れを告げる白い蝶、ツマキチョウ①、三年目の春、ツマキチョウ② 西野孝法(千葉市) ミズキは生きている! 田島正子(船橋市) 森マジック、本当かな?、 初めて虫を捕まえた先生 藤田 隆 (松戸市) |
北の国だより (佐野由輝) | 春の訪れを告げる根開き 雪国で冬を乗り切る樹木の知恵 雪が溶けて太陽の光を求めて真っ先に顔を出したのは? |
|
樹木のスケッチ~描いて発見する自然のすばらしさ~(中田真也子) | <オオシマザクラ> <オオバヤシャブシ> |
|
3月1日 | 会員の広場 | 東京駅から 5 分、大手町に出現した不思議の森の物語 、 広畠真知子(千葉市若葉区) 大分の自然と活動、 藤田浩二(大分県大分市) 私の大槌物語、 藤田浩二大原則彦 (岩手県大槌町・南房総市) 出てくるには早すぎたキマダラミヤマカミキリ、 カシノナガキクイムシはナラ枯れの原因? |
北の国だより (佐野由輝) | 樹木も急に冷え込むとあかぎれに? 全国制覇した樹木 ヒグマは樹皮に隠れて冬眠? |
|
樹木のスケッチ~描いて発見する自然のすばらしさ~(中田真也子) | <ジンチョウゲ> <レンギョウ> |
|
「水草の生活史観察図鑑」のご案内 | ||
2月1日 | 会員の広場 | 坂月川ビオトープのゆくえ 、 石嶋 基次(千葉市若葉区) 自然の保全と放棄の間において、 小高康弘(大多喜町) 千葉県立中央博物館の小動物展示室 どこからかコブハクチョウが、水野 和年(四街道市) 無限の境界(The Boundaries of the Limitless)、藤田 隆(松戸市) |
北の国だより (佐野由輝) | 北海道に瀬戸の花嫁? 雪を表現する日本語の多様さ 文様に使われる雪 |
|
樹木のスケッチ~描いて発見する自然のすばらしさ~(中田真也子) | <木との出会いをつくる『はなもく散歩』> | |
1月1日 | 会員の広場 | 新春に思いを寄せて、 代表晝間 初枝 新春の堂谷津の里のんびり散策 堂谷津の里ってどんあところ 四季の野草を楽しむ 自然野草園 カワセミが巣立った 堂谷津の池 森で遊ぶ こならひろば 近況ご報告 ~コロナと共に~ 小西博典(千葉市) スイセンの開花 ピーク 藤田 隆 (松戸市) |
北の国だより (佐野由輝) | ナウシカの蟲笛はアイヌが起源? カシワの葉っぱが落ちたら金を返す クリスマスツリーは何の木? |
|
樹木のスケッチ~描いて発見する自然のすばらしさ~(中田真也子) | ウメ モチノキ |
|
小学校自然観察支援ネットワーク(SSN) 実施記録 (報告書) は会の宝です 佐口美智子(千葉市) |
掲載日 | トピック | 内容 |
---|---|---|
12月1日 | 会員の広場 | 千城台野鳥観察園について、 メジロの巣と苔、 ヤブレカブレの感性 佐野由輝さん、こんぶくろ池に来園! 里山に咲く花 |
北の国だより (佐野由輝) | 地平線まで続く黄金の輝き! 雪の中でもたくましく生き抜く樹木 イチョウの葉はイチョウではなくタヨウ 石炭だけではなかった北海道 全国から注目される自然観察ちばの取組 |
|
樹木のスケッチ~描いて発見する自然のすばらしさ~(中田真也子) | 私のコレクション・モズのはやにえ 同上・写真 |
|
11月1日 | 会員の広場 | ヒガンバナ Lycoris radiata 虫こぶで三題 |
北の国だより (佐野由輝) | 200万都市のど真ん中でサケが! アカエゾマツは地域全体で子育て 雪虫が冬の到来を告げにやってきました |
樹木スケッチ ~描いて発見する自然のすばらしさ~(中田真也子) | さくらしめじ、いぬまき | |
10月1日 | 会員の広場 | きのこは木の子? 茸? 菌? 「こんなになってる!」と子どもの姿に驚く親 里山に咲く花 ツルボ<蔓穂>キジ力クシ科ツルボ属 ナラ枯れ |
北の国だより (佐野由輝) | 男と女の見分け方 生活必需品は自然から ヤマシャクヤクは打出の小槌? 子どもは遊びの天才 名前の付け方の発想は同じなのね |
|
樹木スケッチ ~描いて発見する自然のすばらしさ~(中田真也子) | こぶし | |
9月1日 | 会員の広場 | 常に子どもたちとのつながりを求めて ホタルを通じて自然保護活動 未来につながる松戸の夜の観察会 里山の咲く花 |
北の国だより (佐野由輝) | ある日 森のなか くまさんに であった??(7/1) 岩の中に眠る巨大な菊の化石(7/5) 自然観察指導員が中心となって地域住民で守る防風林(7/11) ブナは暑がりで寒がり?(7/14) 子ども思いっきり遊べる川をいつまでも(7/18) 北海道にもあった昭和の森 |
|
樹木スケッチ ~描いて発見する自然のすばらしさ~ (中田真也子) |
モッコク、フヨウ | |
8月1日 | 会員の広場 | 創刊に寄せて あけぼの山公園の散策 子どもたちのために 七夕プロジェクトから…… オオキンケイギクとチガヤ ときがね湖の動植物 |
北の国だより (佐野由輝) | あなたの性格はトドマツタイプ?ハイイヌガヤタイプ? 札幌で一番の人気レストラン開店 ナラの仲良し親子 ゴミも積もれば山となる 親子で仲良くラジオ体操 宝箱の中には何がある? |
|
樹木スケッチ ~描いて発見する自然のすばらしさ~ | ヤマグワ、アジサイ | |
7月1日 | 会員短報 | 草深(そうふけ)の森から結縁寺(けちえんじ 全国トンボサミットの中止 谷川岳に行ってきました 花見川ルネサンスを目指して NACS-J のページ紹介 立ち止まった春 |
佐野さんの北海道便り | ワスレナグサ、ヤマシャクヤク、クマイザサの花 | |
樹木スケッチ ~描いて発見する自然のすばらしさ | ハナミズキ、イボタノキ |