実施日 | 回 | 行事名 |
---|---|---|
1月10日 | 217 | 青い鳥を探そう! |
3月14日 | 219 | 江戸時代の人々の生活の知恵 |
4月11日 | 220 | カタクリの里 秘められた歴史 |
5月9日 | 221 | 春をいろどる花 |
6月13日 | 222 | 池や川の仲間たち |
7月11日 | 223 | 無視(ムシ)できない虫(ムシ)たち |
8月8日 | 224 | ぴっかぴかのどろだんごをつくろう! |
8月8日 | 同上に 参加した小学生の日記 | |
9月12日 | 225 | 癒しの森を歩こう |
10月10日 | 226 | 昭和の森のキノコたち |
11月14日 | 227 | 森の巨人たち |
実施日 | 行事名 |
---|---|
1月16日 | GPS を使って地図を作ろう |
1月30日 | 見つけよう! 冬越しのヒミツと謎 |
1月30日 | コハクチョウやカモ類を沢山観たい!! |
4月4日 | 春の元気な生き物発見!! |
4月25日 | 研修会「筑波山の自然研究路に参加して」 |
5月16日 | 春の茂原公園散策会 |
5月22日 | 千の苗の植林観察会 |
5月29日 | 研修会「大網白里海岸の生き物」 |
6月12日 | コアジサシ営巣地と浜辺の生き物 |
6月12日 | ロマンチックな浜のふれあい観察会 |
7月31日 | 夏休み子どもトンボ教室 |
7月31日 | 坂田ケ池の昆虫 |
10月2日 | 赤とんぼ観察会「赤とんぼと遊ぼう」 |
10月11日 | 印旛沼の水源・鹿島川の源流を訪ねて |
10月16日 | 有吉中レク部「秋を見つけよう」 |
10月17日 | 多様なこんぶくろ池 キノコの観察会 |
10月17日 | 大きくなったよ 昭和の森のどんぐり |
10月29日 | AKAYA赤谷 研修自然観察会 |
10月29日 | 研修会「アカヤ自然観察会」 |
11月3日 | 千葉公園の歴史と自然 |
実施日 | 行事名 |
---|---|
1月28日 | オオハクチョウや冬鳥の観察会 |
2月7日 | 田んぼの貴婦人 タゲリを探そう |
4月4日 | 谷津の自然に親しむ・岡発戸の自然豊かな谷津を歩こう |
5月9日 | 利根運河を訪ねて「緑の風に誘われて」 |
6月6日 | 印西「初夏の里やま 自然ウォッチング」 |
6月27日 | 長田谷津の初夏の自然に触れる |
8月1日 | 夏休み! 虫と遊ぼう in 金杉 |
9月11日 | 夏〜秋 鳴く虫の世界(バッタ目) |
10月3日 | 実りの秋 手賀の丘の古墳と谷津田を訪ねて |
11月7日 | 堀之内界隈の緑地と古木を訪ねる |
実施日 | 行事名 |
---|---|
1月17日 | 冬でも温か、湧水はすごい!」 |
2月7日 | 冬の田んぼにカエルの卵?! |
2月21日 | ウグイスのさえずりを聴こう |
4月4日 | 山笑う |
4月18日 | シオヤトンボを探そう |
5月2日 | 新緑の谷津田を歩こう |
5月16日 | 蝶に蛙 |
6月6日 | 6月の草花 |
6月20日 | 葉っぱであそぼう |
7月4日 | カタツムリを探そう |
7月18日 | クイズを当てて虫博士 |
8月1日 | オオムラサキに遇えるかも・・・ |
8月15日 | オニヤンマを探そう |
9月5日 | スズメバチって本当にこわい? |
9月19日 | 癒しの森林浴 |
10月3日 | ドングリ・木の実親子さがし | 10月18日 | クモの網の観察 |
11月7日 | 晩秋の生きもの |
11月21日 | 静かな静かな(?)里山の秋 |