実施日 | 回 | 行事名 |
---|---|---|
1月9日 | 229 | 冬のバードウォッチング 〜どんなカモがみつかるかな?〜 |
4月10日 | 232 | 春の花と虫の深〜い関係 |
5月8日 | 233 | 自然観察ウォークラリー 〜自然と遊ぼう〜 |
6月12日 | 234 | 池や川の仲間たち |
7月10日 | 235 | 森の中は不思議でいっぱい |
8月14日 | 236 | みつかるかな トンボの王様「オニヤンマ」 |
9月11日 | 237 | 飛べ トノサマバッタ |
10月09日 | 238 | 「秋の里山歩き」 3 時間コース |
11月13日 | 239 | 樹木ウォッチングと名札付け |
12月11日 | 240 | 森のめぐみでリースづくり |
実施日 | 行事名 |
---|---|
1月29日 | 千城台・坂月川の冬鳥たち |
4月1-10日 | 東日本大震災の中でのカタクリガイド |
4月24日 | 研修会「古利根沼周辺を紫外線カメラで」に参加して |
5月12日 | 作った 蛍田を! |
6月25日 | 千葉県自閉症協会Willクラブ自然観察会 |
7月23日 | 第2回ふれあい自然観察会 トンボと友だちとなろう |
8月6日 | ガールスカウト自然観察会 昭和の森のトンボ |
8月28日 | 谷津田のクモの多様性 |
10月1日 | 里見氏の里海を観にいらっしゃい |
10月23日 | 昭和の森の秋を見つけてクラフトづくり! |
11月5日 | 長生・山武自閉症協会自然散策会 |
11月26日 | フォローアップ研修会 研修会に参加して |
実施日 | 行事名 |
---|---|
1月13日 | 野鳥と仲良くなろう |
2月6日 | 春のきざしを見つけませんか |
3月6日 | 早春の麗澤の森を楽しもう! |
5月8日 | 新緑の森を訪ねる |
5月10日 | 観察会の危機管理の実践『千駄堀の自然と歴史を訪ねる』 |
6月5日 | 緑いっぱいの谷津をウォッチング |
8月7日 | 夏休み! 虫と遊ぼうin 金杉2011 |
9月17日 | 里山と田んぼ | 10月2日 | 秋の利根運河を見てみよう |
10月16日 | 多様なキノコを探そう |
11月20日 | 長田谷津の紅葉を楽しむ |
実施日 | 行事名 |
---|---|
1月16日 | 声で覚える冬の小鳥 |
2月6日 | かくれんぼしている虫を探そう |
2月20日 | 今年も数えよう アカガエルの卵 |
3月6日 | みずぬるむいきものの里 |
4月17日 | 白いチョウはモンシロチョウ? |
5月1日 | 新 緑 の 谷 津 田 |
5月15日 | シュレーゲルアオガエルの声を聴こう |
6月5日 | からまる植物 |
6月19日 | カタツムリを探そう |
7月3日 | クイズをあてて虫博士 |
7月17日 | ホタルのお宿は? |
8月7日 | クモの不思議 |
9月4日 | オニヤンマと遊ぼう |
9月18日 | 癒しの森 |
10月2日 | ドングリで遊ぼう |
10月9日 | 千葉市社協 |
10月16日 | バッタとジャンプ |
11月6日 | 変な葉っぱ |
11月20日 | 旅するタネ |
12月4日 | 木に名前をつけよう |
12月18日 | 草木の防寒対策は? |